第4弾 佐賀県中小企業新事業チャレンジ支援補助金
実施機関:佐賀県産業イノベーションセンター
新型コロナウイルスや原油・原材料価格の高騰により売上や収益に影響を受けている中小事業者に対し、売上の向上や収益力の強化を図るため、新たな発想で事業の変革に挑む佐賀県内の中小事業者を支援するものです。
エリア | 佐賀県 |
---|---|
公募期間 | 2023/1/10~2023/2/10 |
実施期間 | 交付決定後~2023年12月15日 |
上限金額・助成額 | 50万円~200万円 |
補助率 | 2/3以内 |
対象者 | ・中小企業者(個人を含む) ・事業協同組合等の組合 |
対象経費 | (1)新商品(新役務)の開発又は提供 (2)販路開拓・売上向上 (3)デジタル化による生産性向上 (4)複数の中小事業者による新たなビジネスの創出 (5)事業再構築(新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、事業再編) (6)SDGs(持続可能な開発目標)への取組 機械装置・システム構築費、広報費、展示会等出展費、旅費、開発費、資料購入費、雑役務費、借料、専門家謝金、専門家旅費、委託料、外注費、運搬費、研修費 ※補助対象経費は令和4年12月9日以降~交付決定前に発生した経費についても補助対象とすることができます |
公式公募ページ | https://infosaga.or.jp/hanrokakudai/6100.html |
佐賀県産業イノベーションセンター ものづくり振興課
第4弾佐賀県中小企業新事業チャレンジ支援補助金事務局
〒849-0932 佐賀県佐賀市鍋島町八戸溝114
令和4年12月28日まで 電話:0952-34-4416 FAX:0952-34-4412
令和5年1月4日から 電話:0952-37-7871 FAX:0952-37-7872
受付時間 平日9時~16時30分(12時~13時を除く)