センター主催イベント
ITの利活用は、業務効率向上や顧客・市場を開拓するために大変効果的です。
本セミナーでは、自社の経営課題のためにどのように ITを活用するか、 部門同士の壁を乗り越えて高い効果を上げるためにはどのようにすれば良いか?について中小企業支援における経験やノウハウを結集した、 IT コーディネータ協会による『ITを経営の力とするビジネスゲーム』と『自社ビジネスモデル変革演習』で学習していただきます。
「ビジネスゲーム」とは・・・?
→家具製造会社各部門の担当役員になり、会社を健全に成長させ利益を上げるために、どのような投資や施策を打てば良いか?経営会議による合議制で判断するゲームです。今セミナーでは、皆さんに実際にプレイヤーとして参加していただき、会社の経営を行っていただきます。
「自社ビジネスモデル変革演習」
→業務プロセスの観点、ビジネスモデル変革の観点から経営課題を明確化します。
IT活用により生産性を上げることができるプロセスについて、またどのような視点で自社のビジネスモデル変革を進めていけば良いかを考察します。
2020年 1月29日(水) 9:30〜17:00
佐賀県産業スマート化センター セミナールーム
佐賀県佐賀市鍋島町八戸溝114 (佐賀県工業技術センター生産技術棟内)
栗脇 昭博 氏 荒添 美穂 氏
8名(※1企業2名までとさせていただきます。)
無料