センター主催イベント
近年、IoTの活用は中小製造業のこれからの時代のさらなる展開
こうした流れに意欲的な中小企業に対して、正しい取組み方を示す
「IoT の導入は難しそう」「IoT を実装したいが専門家がいない」「IoT の専門家に頼む余裕もない」 など IoT の導入や実装でお悩みではありませんか?
本セミナーでは、IoT がどのように役立つのか、また IoTを簡単に導入できるポイントは何なのかを事例を交えて、お
また、個別の相談も実施しますのでご希望の方はその旨を、お伝え
2020年9月29日(火) 13:00~15:00
※14:00~個別相談あり(希望者のみ)
よろず支援拠点コーディネータ
(ITコーディネータ、ITマスター、電子政府推進員)
坂下 正洋 氏
大手通信会社にて、通信インフラの設備企画・投資および新規事業に対するプロジェクト企画等に 20数年にわたり従事。 その後独立して、中小企業に対する ITコンサルティング活動を展開。得意なことは、IT 化を通じた問題解決、経営革新支援、プロジェクト推進等。AI/IoT を活用した自動化・効率化等の改善アドバイス等。
オンライン開催
※後日URLを送付いたします。
経営者、事業担当者、システム担当者など
9月28日(月) 15:00まで
下記フォームから申し込みができない場合は、佐賀県産業スマート化センターのHP下部のメールアドレスから申し込みができます。
佐賀県産業スマート化センター
佐賀県よろず支援拠点