イベント・セミナー

センター主催

DX認定のススメ ~自社課題の整理のために~

本セミナーでは、DXを推進するための準備や心構えにフォーカスします。
「DXって具体的に何をすればいいの?どう進めたらいいの?」「自社にDXは関係あるの?」といった疑問に対し、具体的な事例を交えながら分かりやすく解説。

また「DX認定」制度について、独立行政法人情報処理推進機構[IPA]の担当者が最新のDX推進状況や支援策を紹介するほか、佐賀県内のDX認定取得企業にも登壇いただき、実際の経験談に基づくDX推進のコツや苦労した点、DX認定取得前後での変化などをざっくばらんにお話しいただきます。
セミナー終了後には会場参加者限定で個別相談会も実施しますので、自社の状況に合わせたアドバイスを受けることができます。

参加者の皆さんや各企業におけるDXのイメージをふくらませていただけると嬉しいです。
DX推進のステップとして、ぜひご参加ください!

▼プログラム▼
<第一部:DX認定とは?~制度活用事例とハンズオンセミナー~>

独立行政法人情報処理推進機構 デジタル基盤センター
デジタルトランスフォーメーション部 DX認定グループ グループリーダー 石山 賢一 氏

<第二部:リアルトークセッション ~県内認定企業の取り組みから見えるヒント~>

株式会社KI 代表取締役 木村 圭汰 氏

株式会社佐賀銀行 IT統括部 末永 心 氏


<第三部(※会場参加者のみ):個別相談会>
会場参加者限定で、当センタースタッフが皆さんのご相談をお伺いします。

▼こんなひとにおすすめ▼
・DXやデジタル活用に興味のある企業経営者・担当者
・「DX認定」に興味がある方、申請を検討している方
・DX推進に向けた次の一歩が踏み出せずにいる方
・自社の課題整理に悩んでいる方
・これから業務改善に取り組みたいと考えている方

チラシをダウンロード ★

イベント情報

開催日時

2025年5月29日(木) 14:00~16:00

開催形式

ハイブリッド(会場+オンライン)

会場

佐賀県産業スマート化センター[佐賀市鍋島町八戸溝114(佐賀県工業技術センター生産技術棟内)]

※会場アクセスはこちら

参加費

無料(要事前申込)

定員

会場 20名+オンライン(※会場参加者を対象に、セミナー終了後の個別相談会を実施します)

問合せ先

佐賀県産業スマート化センター(担当:前田)

TEL:0952-97-9120 E-mail:info@saga-smart.jp

申込期限

5月28日(水) 17:00まで(※定員に達し次第、受付終了)

お申し込み

以下フォームよりお申し込みができない場合は、メール(info@saga-smart.jp)、
またはお電話にてお問い合わせください。

イベント・セミナー一覧へ戻る