令和7年度被害者保護増進等事業費補助金(過労運転防止のための先進的な取り組みに対する支援)
実施機関:TOPPAN株式会社
本事業は、自動車運送事業者や運行管理者がIT機器を活用して運転者のリアルタイムの運行状況や疲労状態の確認・注意喚起等の先進的な運行管理に要する経費を補助することにより、居眠り事故等を未然に防止し、運行中の安全確保のための効果的な運行管理の方法を確立・普及することを目的としています。
1.(IT・遠隔・自動)点呼機器の取得費
2.運転者の疲労状態・睡眠状態等を測定する機器の取得費
3.運行中の運行管理機器の取得費
4.上記の取得に際して、付属する機器の取得費
エリア | 全国 |
---|---|
公募期間 | 2025/7/31日(木) ~ 2026/1/30(金) ※先着順・予算がなくなり次第終了 |
実施期間 | 2025/4/1 ~ 2026/1/30 |
上限金額・助成額 | 80万円 |
補助率 | 1/2 |
対象者 | 自動車運送事業者 リース事業者 |
対象経費 | ①IT点呼機器導入費 ②遠隔点呼機器導入費 ③自動点呼機器導入費 ④運行中における運転者の疲労状態を測定する機器導入費 ⑤休息期間における運転者の睡眠状態等を測定する機器導入費 ⑥運行中の運行管理機器導入費 |
公式公募ページ | https://hogo-zoushin.jp/download1_karou.html |
【お問い合わせ】
令和7年度被害者保護増進等事業費補助金事務局
03-4446-4346
受付時間 9:00~18:00 ※土曜・日曜・祝日、及び年末年始を除く